FAQ


体験レッスンについて


■フルート初心者です。体験レッスンまでに自分で練習しておいた方が良いですか?

我流で吹いてしまうと、その経験でついた癖や思い込みが、上達の妨げになることがあります。クリアな方が、新しいことも吸収しやすかったりします。初めてなのだから最初はできなくて当然!くらいでお越しくださいね。

■吹奏楽部出身ではないのですが大丈夫ですか?レッスンについていけますか?

吹奏楽部の強豪校や部にお金をかけられる学校でない限り、ほとんどの学校は先輩からフルートを習っていたり、生徒間で教えあったり、我流で吹いています。専門の講師から指導を受けなくても上手な方もいらっしゃいますが、そうでない方もいらっしゃいます。吹奏楽部出身かどうかは全く気にされなくて大丈夫ですよ。

■吹奏楽部でピッコロ担当になりました。ピッコロのみのレッスンは可能ですか?

ピッコロのレッスンはある程度フルートが安定している中級レベル程度の方をお薦めしていますが、可能ではあります。

ただ、ピッコロ用の教則本や曲はフルートで中級くらい吹ける人を対象に書かれています。

日本でピッコロのみで演奏活動をしている方はほとんどいらっしゃいません。

プロのオーケストラや吹奏楽団のピッコロ奏者でも、フルートとピッコロ両方吹ける人を求められます。

レッスンでは、基本的なことはフルートでしますので、フルートのレッスンをベースにピッコロも、という感じになります。

ピッコロのみのレッスンはかえって大変です。

フルートでできないことはピッコロだともっとできないものなので...。

■月謝は前納制と書いていますが、体験レッスン代も前納制ですか?

体験レッスンは当日で大丈夫ですが、忘れられると受講できませんのでお気を付け下さい。封筒に氏名をご記入の上、お釣りの無い様にお願いします。

教室について


■教室の所在地が町名までしか書かれていません。いつ教えていただけますか?

体験レッスンまたはレッスンの日程が決定しましたらお教えいたします。

■教室に駐車場または駐輪場はありますか?

駐車場はありません。お車でお越しの際はコインパーキングに駐車をお願いします。駐輪場はありますので、自転車でお越しの際はご案内します。事前にご連絡下さい。

楽器について


■初心者のため、楽器をまだ持っていません。体験レッスンまでに購入した方が良いですか?

体験レッスンでは無料で教室の楽器をご利用いただけます。ご入会後は購入していただく必要があります。予算やご希望などを詳しくお伺いし、楽器のご説明、選定もしております。ご相談ください。

■初級用のフルートは何年くらい使えますか?

大事に扱ってあげれば、ほぼ一生使えますが、最初に買った楽器を一生使い続ける方は、ほぼいらっしゃらないのが現状です。上達し、息がしっかりして来たり、より豊かな表現を求めるようになると、総銀製以上を考える方が多いですね。

ですから、最初に購入される楽器はお値段はあまり頑張らない様にお薦めしています。

■楽器のメンテナンスは必要ですか?またどのくらいのペースで出すものなのでしょうか?

必要です。使用頻度に関わらず、1年に1〜2回(半年に1回くらい)のペースで出します。

正規の楽器店で購入されたら、1年間は保証期間があります。

楽器店やメーカーによっては時期により、無料調整会があったりしますので利用しても良いでしょう。

ただ、無料調整会は購入後概ね5年以内の新しい楽器で、調整時間が限られているので簡単なものです。

日頃からフルートを専門的に修理できる楽器店や修理師さんを見つけておきましょう。ご相談、ご紹介もしております。

レッスンシステムについて


■レッスンの曜日と時間は固定ですか?仕事がシフト制でお休みが不定期のため、同じ曜日、時間に通えません。

当教室では、前もって受講可能な回数(月1~2回)を決めていただき、前月のレッスン最終日に曜日と時間を、生徒さんと講師の予定が合う日で決めています。

■レッスンの振替制度はありますか?

講師都合でのお休みは必ず振替を致しますが、生徒さん都合でのお休みは振替の対象にはなりません。

ただし、レッスンの1週間前までにご連絡いただければ、同月内の日時の変更は可能です。分かり次第、お早めにご連絡をお願いします。

なお、振替の再振替はお断りしておりますので、ご了承ください。

月謝について


■月謝は前納制と書いていますが、実際どの様にお支払いするのでしょうか?

翌月のレッスンの予約と一緒に、翌月分のお月謝をまとめてお支払いいただきます。その際、必ず封筒に氏名をご記入の上、お釣りの無い様にお願いします。

前月までにお月謝の納入がない場合のレッスン受講はできませんのでお気を付けください。